USE
◆ご予約からご利用まで◆
◆基本3時間パック+初回30分延長無料(合計3.5h)
※ご利用時間が3時間を超えますと延長料金の加算となります。
ご利用基本時間は3h〜 OK!
渋谷・秋葉原コースの他、走行コースもご相談承ります。
完全貸切なのでチケットノルマ、ドリンクチャージもありません。
1.「お問合せフォーム」からご相談ください。
ライブバスホームページの「Contact (お問合せフォーム)」 から、ご希望のご利用日時・企画内容などご相談ください。
ご利用料金は、時間と走行距離などにより異なります。
料金に関してのご質問は、ご利用希望時間、走行コースなどの希望も合わせて記載をお願いします。
ライブパスの内覧・下見をご希望の場合はご予定を打合せの上ご対応させて頂きます。音出し確認テスト、環境設定の確認も可能です。
お車でお越しの場合は無料の駐車スペースがございます。
2.ライブバスの「空き状況の確認」
ご希望日の空き状況を確認しまして、ご回答を差し上げます。
スケジュールなどメールでのやり取り又は直接担当者とお電話での対応も可能です。
3.予定日が決まったら「ライブバス貸切予約フォーム」で申込。
スタッフとの打合せで利用予定日や内容が決まりましたら「ライブバス貸切予約フォーム」より正式な申込みの手続きをお願いします。貸切予約フォームのURLは打ち合わせの上、予約決定後にお知らせいたします。
※ご確定後のキャンセル費用
30日前~8日前50%
7日前~当日 100%
※「順延」にはご対応しておりません。
「延期」の場合はご相談ください。
4.タイムスケジュール、オケ音源などを事前に送付してください
タイムスケジュール、オケ音源(使用の場合)、セットリストなどを事前に送付していただきます。
※ご利用当日の持込CD再生には原則対応をしておりません。 (走行中の振動で音飛びを防ぐため)
※オケ音源は当日PC持ち込みで操作していただく形も可能です。
5.本番当日、ご利用終了後のご精算
ご利用日当日は、「ご利用明細書」に代表者(予約ご担当者)のご確認のご署名をお願い致します。
※初回及び個人でのご利用は当日現金精算でお願い致します。
法人のお客様は、場合によりご請求書でのご対応が可能です。予約前にご相談ください。
◆バンドスタイルでご利用の場合◆
LIVE BUSはBOSE製の特殊音響システムで構成されてます。
※ギターアンプ、ベースアンプ、ボーカルモニターはありません。
シミュレーションアンプやエフェクターをご用意ください。
(別途アンプやモニターの持込設置はできません)
ドラムキットはROLANDのシンセドラム(V-Drrums TD-11K-S)になります(無料)
◆音源データ(オケ)でご利用の場合◆
-
事前に使用する音源データを送付、もしくは当日PC持ち込みで操作していただく形も可能です。
-
当日のCD渡しで再生は走行中の揺れにより音飛びが発生するため受付できません。
-
その他、詳しくはお問合せ下さい。